主題 | 緊急時の人と車 |
会期 | 平成18年9月18日(祝)10:00~17:45 |
会場 | 名城大学 天白キャンパス 【ホームページ】 名古屋市天白区塩釜口1丁目501番地 TEL(052)832-1151(代表) |
会長 | 吉田 純(名古屋大学) |
◆ お申し込み・手続きのご案内
この学術総会は一般に公開され混雑が予想されますので、参加予約制(先着順、定員350名)とします。賛助会社の会員の方は各担当者までお申し込み下さい。また個人会員の方は氏名、連絡先、TEL、FAX、(E-MAIL)懇親会の出欠を明記して、ハガキ、FAX にて下記宛にお申し込み下さい。※ご参加の方には、後日抄録集と振込用紙をお送りします。
宛先 | 〒460-0008 名古屋市中区栄1-7-20-5B 日本交通医学工学研究会 |
TEL | 052-222-4811 |
FAX | 052-222-4812 |
費用 | 8,000円(正会員年会費5,000円、参加費3,000円) |
懇親会費 | 5,000円 |
昼食代 | 1,000円 |
締切日 | 9月4日(月) |
≪昼食について≫
当日は祝日のため、名城大学天白キャンパス内の食堂及び売店等の利用が出来ません。当会にて昼食(1食1,000円:お茶付き)をご用意させていただきますので、ご利用下さい。なお、当日のお申込、及びご用意は出来ませんのでご了承ください。
昼食ご希望の方は、学術総会参加費等と併せてお振込いただきますよう、お願い申し上げます。
◆ シンポジウムA:救急と災害医療
◇ パネルディスカッションA
◆ 第15回定期役員会
◆ 第15回定期総会
◆ 特別講演1
頭部・頸部外傷における問題点 ~最近の話題から~ |
山浦 晶 千葉県立衛生短期大学 学長 |
![]() |
◆ シンポジウムB:緊急事態の予知・予防
B・1 自動車の予防安全対策の課題 |
藤川 達夫 財団法人 日本自動車研究所 予防安全研究部 部長 |
![]() |
B・2 高齢ドライバの運転行動解析 ~リスク知覚と視行動の分析~ |
樋口 和則 株式会社 豊田中央研究所 人間特性研究室 主任研究員 |
|
B・3 脳機能画像と脳手術 |
梶田 泰一 名古屋大学 医学部附属病院 脳神経外科 講師 |
![]() |
◆ 特別講演2
脳機能と心の可視化 | 中田 力 新潟大学脳研究所 統合脳機能研究センター センター長 |
![]() |
◇ パネルディスカッションB